乗合マダイ五目 3/27

過渡期

 

出船概要

  • 2025.3.27 晴れくもり春霞
  • 中潮(27.1)うっすにご 満4:06↘干9:38↗満15:14↘干21:52
  • 海水温 15.5~16.0℃

午前船 5:30 – 11:00

  • 釣り場 伊東沖30-90m
  • 風 東0~2m/s
  • 潮 真潮、さか潮

 

釣果

  • アマダイ 25cm 0-1
  • シロアマダイ 25cm 0-2
  • その他メジナ(オナガ、クチブト)、カイワリ、レンコダイ、ホウボウ、ウマヅラハギなど
  • イサキ狙いからスタートしましたが、一流しで魚のやる気のなさが伝わってきたのでマダイ狙いに変えました マダイの気配はありましたが釣れたのはメジナがポツンでした しばらくしてアマダイ狙いに変更 レンコダイ、カイワリがポツポツ釣れてアカアマダイも顔見ました 最後シロアマダイ狙いで計3匹釣れました

午後船 12:00 – 17:00

  • 釣り場 伊東沖30-50m
  • 風 南東5~7m/s→西6~8m/s
  • 潮 真潮、そのうち止まる、だんだんぐちゃぐちゃ、→東

 

釣果

  • マダイ 45cm 1
  • イサキ狙いでスタート いい群れが通り過ぎましたがスルー 群れ抜けて程なくしてヒット サンノジでした 繰り返して流しているといいアタリがありました サンノジではないことを祈っているとマダイが上がりました さらに繰り返し狙いましたがだんだん潮が止まってきて、少し経つと潮がぐちゃぐちゃになってきて狙いがたたなくなりポイント移動 移動先もいい群れはありましたがやはり口を使わず ヒットしたのは小マダイ1匹(リリース)だけでした